fc2ブログ

恐怖の1ヶ月

今月

以前勤めてたビジネスホテルから

人手が足りないからと応援を頼まれた。


2日から6日は今のホテルと掛け持ちで

朝、夜(ナイト含めて)

睡眠時間4時間意外が

労働時間(>_<)


ちょっと きつかったですわぁ!


今日からちょっとだけ楽になる

・・・予定。


ちょっと男気出しすぎたぁ(-_-;)




ポチッとしてくれたら喜びます





スポンサーサイト



ワシの昔話

ワシのお気に入りのブログ

『チューパパ日記』のチューパパさんが

ご自分の息子さんの授業参観の

記事書いておられました。

これがオモシロイんですわぁ(#^.^#)




・・・で

ふいに

昔の授業参観を思い出した、






ワシの小学校時代の

授業参観。

いっぱい親達が来るのが嬉しくて

後ろに並んだ親達に

「なーなー誰のお母ちゃん??」と聞いてまわってたら


独身男先生から

「 ワシ君(いつもは『ワシィ~!!』と呼ぶくせに(-_-;))

   インタビューはそれくらいにしとこか(ホンマは怒ってるくせに今日は優しいやんけ(=_=))

     授業はじまるで(いつもは『はじめるゾ!』やんけ)」


ワシ 「先生、今日はお尻の薄~~~~ぅなったズボンとちゃいますやん」


先生 「はい、授業はじめまぁ~~~す」




    無視された(=_=)





日頃のワルサもあって


それから何日間・・先生は口をきいてくれへん


やっと口を聞いてくれた一言目が






 「ワシよぉ~、もうちょっと落ち着こうな・・・」 


素直に「はい」と言えないガキでした・・・・・・。









     

ワシの娘の小学校時代の

授業参観。


親として授業参観へ行った時・・


先生が「お父さん、お母さんでわかる人・・・」


・・・と言うチャンスをワシが見逃す訳がなく 


『はいはい!!』と調子に乗って答えてたら


先生 「はい、他の方ぁ~~」




    無視された(=_=)




家に帰ったら


それから何日間・・娘は口をきいてくれへん


やっと口を聞いてくれた一言目が














 「お父ちゃん、もうちょっと落ち着こうな・・・」 




小学4年から注意をうけた私


さすがに

あれから

大人になってます。



・・・・「はい・・」





ポチッとしてくれたら喜びます





道を間違った・・??

どういう訳か、物心ついた頃から

ワシが近所を歩くと

『ワシちゃんが来たで~(汗)(汗)』

と大人の人たちが言うてる。

なんでやろ??

・・・・と思たもんです。



今、思うと(遅!)かなりの



 『いちびり』 





小1  友達の家で風呂にあったシャンプーリンスを


    冷凍庫に入れて帰る


    夜、大騒動で友達疑われ怒られる。




小1  近所の玄関先にあった椿の花

   
    木一本分を口で


    噛み落とした。


    なぜか次の日、腹・・ピーピー




小2  友達のノート全ページに


    『おしり』と書いた。

   
    これはメチャメチャ怒られた。






小3   珍しく雪が積もって雪合戦。


    雪の中に犬のうんち入れて


    投げたら友達に命中。


    泣きながら追い掛けられた。





小4   運動会の玉入れ。


    スタートと共に


    玉をズボンの中に入るだけ入れて


    さらに


    口にくわえて皆が入れてる周りを走った。


    先生に襟首つかまれた。


    オカン激怒。




小5   習字の時間。

    
    歯に墨つけて笑てたら、

  
    そのまま廊下に


    立たされた。


    笑いながらと言う条件付きで・・・・





小5   野生の猿がいる所へ遠足


     池田君に


    『ここの猿は襲うで!


    リュックサックパクられて


    弁当、お菓子がパーや』


    ・・・・と話した後で、


    後ろからワシが『キャッキヤッギャァ~!』


    とリュック持ったら・・池田くん・・・


    逃げて川に落ちた。


    弁当、お菓子がパー。

   
    ワシの弁当、お菓子を半分づつしましたわ。







    言われた




    『 お前は絶対よしもと行きやで!!』





    そやけど・・・・・・




    ・・・・・ホテルマン




ポチッとしてくれたら喜びます





月9で学んだ

キムタク主演の月9ドラマ。

「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」の

初回を見た。

ワシはホンマにドラマは見ん人間です。

これも嫁はんと娘がつけてたんで

別の事しながら流しながら見てた



・・・・んやけど




キムタクが500円という金がなかなか作れない。

500円稼ぐ大変さと大切さを

おばあちゃん役の夏木マリが言うた一言で・・・・




二度見!!! 





 「 自分が会社員の時、 

    いつ500円稼いだか、 

       わからなかっただろ?! 」 






・・・・・・・・・響いた(-_-;) 



整体で施術してお客さんからお料金をいただいた時


今この時間に、このサービスをした報酬がこれやぁ!!


・・・と給料とは明らかに違う感動。


報酬に対する感覚が変わった。


それを言葉にすると




 これやぁ!! 







・・これスタッフに話しても



なかなか





 わかってくれへんやろうなー(=_=)。 





ポチッとしてくれたら喜びます





今時の子

友人の雑貨屋の

19歳のアルバイトの女子大生T子ちゃん。

かなりの天然。



友人の話・・・によると

先日買い物されたお客さんから

「領収書ちょうだい。」・・と言われ

T子ちゃん 「はい、お名前はどうしましょうか?」

お客さん  「スナック ココ。」

T子ちゃん 「え~と・・ココはどう書きますか?」

お客さん  「アルファベットで。」

T子ちゃん 「はっ?アルファベットぉ・・・??」

お客さん  「シーオーシーオー(COCO)って書いて!」(ちょっと怒ってる)

T子ちゃん 「あっは・・い



T子ちゃん 「お待たせしましたぁ~~」



お客さん 「・・・・・・・・・・・・・・・・


無言のまま・・


レジ横にいた友人の所に来た。


お客さん 「ちょっと、これ・・書き直してくれる


T子ちゃんとお客さんの会話は聞いていた友人・・

差し出された領収書・・・

見た。


 『 えっ・・・??!!』 


なんと・・・領収書の名前が・・・


 「すなっく しいおうしいおう」 


・・・・と可愛い丸文字


そして・・・・

     全てひらがなで


書かれていたのだったぁ




ポチッとしてくれたら喜びます





プロフィール

元ホテルマン

Author:元ホテルマン
ホテルマンとして働いて
早何十年。
最近整体師のお仕事もする
頑張る中年の
どーでもええようなお話。
・・・ちなみに、似顔絵そっくり。

FC2カウンター
1回ポチッとね
応援クリックどうもおおきに
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
どーです?旅行
「お客さまのクチコミや評価」は参考になりますよ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード